eight8tech’s blog

#Unity #3D #CG #Programming

【Redmi 9T】電源が入らなくなった時の対処法【シャットダウン/再起動】

 僕はスマホを2台持ちしていて、サブ機として使用しているのが「Redmi 9T」です。

過去2回、電源を落としたり再起動したりする必要があったのですが、その度に電源が入らなくなってしまいました。

ですが、2回とも復旧しその後問題なく(?)使えているので、とりあえず僕がやっている方法をメモしておこうと思います。

やったこと

  1. 電源ボタンを長時間(30秒ほど)押し続ける
  2. 数日間放置
  3. 電源に繋ぎながら起動

僕の場合は、これで対応できました。

電源ボタンを30秒ほど押し続けると、放電モード的なモードになるらしく(僕の場合は)3日間ほど放置することで0%になるようです。

ネットで調べてみてもこのような症状になっている人がいるらしく、それらの方法を試してみたのですがどれもダメでした。

参考になれば幸いです。

【Autodesk】Cドライブ直下の「Autodesk」フォルダーについて

 Autodesk製品を使っているのですが、Cドライブ直下に「Autodesk」というフォルダーがあります。しかもサイズが13.6GBもあり驚きました。ソフトウェア本体はProgram Filesなどに入っているはずなので、不思議に思い調べてみました。

結論:インストール後に消してよい

 このフォルダーはインストール時に作成されるフォルダーのようで、インストール終了後は消して問題ないそうです。

ただ、注意事項等こちらの参照元にページに書いてあるので読んでみてください。

knowledge.autodesk.com

【GAS】シート名を表示する関数がないので自作【スプレッドシート】

コード

function sheetname() {
  return SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getActiveSheet().getName();
}

実行

シートに=sheetname()と入力すれば、そのセルにシート名が表示されます。

解説

  • return
    • returnの後ろの値を返す
  • SpreadsheetApp
  • getActiveSpreadsheet()
  • getActiveSheet()
    • 直訳:アクティブなシートを取得
    • 上記と似ている
  • getName()
    • 直訳:名前を取得
    • 取得したシートの名前を取得する

補足①

returnの行の所々にある.はニュアンスとしては「の」と捉えるとわかりやすい。 今回でいうと、現在のスプレッドシート現在のシート名前を取得というようになる。

補足②

returnSpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getActiveSheet().getName();

SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getName();
に変更すると、スプレッドシートの名前を取得する。

つまり、getName()は直前に取得したアクティブなものの名前を取得する。

【Unity】Shader Graphで作成したシェーダーがピンク色の時の対処法

最近Shader Graphを勉強し始めたのですが、チュートリアル通りにやってもピンク色のままです。色々調べた末に対処法を発見したのでメモしておきます。

 対処前

全部ピンクですw

f:id:eight8tech:20210827164000p:plain

対処法 

簡単に言うと、「必要なアセットと設定がされていなかったから」っぽいです。

続きを読む

【Chrome拡張機能】YouTubeの登録チャンネルをカテゴリ分けする

この前数えてみたら1つのYouTubeアカウントで200弱のチャンネルを登録していました。さすがにチャンネルをカテゴリ分けしたくなったので調べたらあるChrome拡張機能を見つけました。

  • 名前は「PocketTube」
  • 設定方法
  • 実際の見え方

f:id:eight8tech:20210815144603p:plain

続きを読む

【海外チュートリアル】YouTubeで「文字起こし」を使えばついていける

 最近はUnityのVFX Graphの勉強をしていて、日本よりも海外のチュートリアルが多いのでそちらを見ているのですが、動画上に字幕を表示するだけだとその前に何を話していたかがわからなくなってしまうので、何度も巻き戻しながら見ていたのですが効率が悪いと思いました。

 

動画の字幕のみをテキストなどでダウンロードしてそれを開きながら動画を見ようと思ったのですが、自動生成の字幕は当たり前ですがダウンロードできないです。

 

そこでYouTubeの「文字起こし」を使用する方法を知りました。

「文字起こし」の表示方法

続きを読む

【Unity】「再生モード」が一目でわかるようにUI設定を変更する

 Unityで今見ている画面が「シーンビュー」に戻すのを忘れて「再生モード」のままで、編集した内容がリセットされてしまったという経験が何回かあります。

 

 そんな悩みを設定で変更できることを今更知りましたのでメモ。

 

UI設定を変更して「再生モード」が一目でわかるようにする

続きを読む